News

お知らせ記事

もう春ですがまだまだ美ん味い富山の新酒が続々入荷してます!

2025.4.08

もう春ですがまだまだ美ん味い富山の新酒が続々入荷してます!
画像はほんの一部、試飲が追い付かず毎晩嬉しい悲鳴です(笑)

『三笑楽 山廃純米 直汲み生原酒』
口当たりのアタックとキレは火入れよりインパクトあり!
三笑楽特有の力強く太い味わいと旨みの余韻が長く、原酒18%というアルコールを感じさせません。
二日目も美味い、これはいいお酒です(^^)
精米歩合65%、Alc.18%
1.8L/3,400円 720ml/1,940円税込

『初嵐 純米吟醸(生)』
金沢酵母の落ち着いた香りと味わいは、食中酒として魚介類にとてもよく合います。
脂の乗った魚にも負けることなく、幅広い料理に寄り添います。
本来は純米大吟醸の精米歩合ですが、蔵の方針で純米吟醸と謳っています。飲んで応援氷見の酒!
富山県富の香100%、精米歩合50%、Alc.16%
1.8L/3,630円 720ml/1,980円税込

『玉旭 糧 純米大吟醸 無濾過生原酒』
無濾過生原酒は300本限定!
旨みと甘みが前面に感じられ、後口のキレも心地よい抜群の食中酒です(^^)
八尾産雄山錦100%使用、精米歩合:50%、Alc.16%
720ml/2,750円(税込)

『国酒探訪 吟醸 白ラベル』
立山酒造でもう何年も鑑評会金賞の2人の杜氏さんがそれぞれの個性を活かした「造りたいお酒」を醸しました。
国酒探訪吟醸白ラベルは吟醸香は抑えめ、ぬる燗にも向く落ち着いた味わいです。
加藤杜氏の酒造りに対する想いがこもった、圧倒的流通量の「立山本醸造」とはまた違う味わいの1本です。
精米歩合55%、Alc.15~16%
1.8L/3,850円 720ml/1,925円(税込)

『国酒探訪 山廃純米吟醸 黒ラベル』
立山に山廃のイメージなかったですが、昔は山廃も醸しておられたそうです。
国酒探訪山廃純米吟醸黒ラベルは香り控えめ、口当たりの良い丸みのある旨みがある飲みやすい山廃です。
こちらも堅田杜氏の酒造りに対する想いがこもった、「立山本醸造」とはまた違う味わいの食中酒。
精米歩合59%、Alc.15~16%
1.8L/3,960円 720ml/1,980円(税込)

今回紹介のお酒は全て特約店限定酒です!
ネットショップからもポチれます(^^)

#三笑楽酒造
#三笑楽
#山廃純米
#直汲み生原酒
#五箇山の酒
#高沢酒造場
#初嵐
#初嵐純米吟醸
#氷見の酒
#玉旭酒造
#糧
#純米大吟醸
#無濾過生原酒
#八尾の酒
#立山酒造
#国酒探訪
#吟醸
#山廃純米吟醸
#特約店限定酒
#富山の新酒
#富山の地酒
#NoSAKENoLife
#長岡酒店